
「お嬢さんをお迎えにあがりました。」
幼稚園バスを待っているところに
こんなランチアデルタが横付けされたら
親御さんはビビる。
幼女もビビる。
という訳で、Forza2のペイント機能で一台作ってみました。
ホントは2シーターのフェラーリとかの方がネタとして面白いんだけど、
そんな高価な車を買うお金がねぇ!
仕方ないのでレースで貰ったランチアデルタ。
助手席に座った園児に
「いーじーらいと! いーじーらいと!」
とか言ってもらって悦に入りたい今日この頃。


ボンネットとリア。
とりあえず最初はこんなモノかと。
ちょっとだけコツは掴めたけど、やっぱり面倒臭いですね。
Illustratorがあれば10秒で済む作業を、1時間かけてやる。
うーん、マゾい。
- 2007/06/03(日) 15:04:38|
- 出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
イラレがあれば10秒で済む作業を1時間。まさにそんな感じですね。
レイヤー統合とか切り抜きとかないのがツラい…。
でも慣れれば、イラレで10秒で済む作業を10分で済ますくらいには
なると思いますよ。どちらにしろマゾいですが。
- 2007/06/03(日) 17:15:57 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
素敵すぎます>いかおさんのセンス。
ただキャラクターを貼っただけだと痛車にしかならないのに、なんか微妙にマッチしてるのがコワイぐらい。
- 2007/06/03(日) 18:24:33 |
- URL |
- わーさん #-
- [ 編集]
ディック・ブルーナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 2007/06/03(日) 18:41:41 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
俺もツクリテーーーー!!!
ソフトはあるのにイメージに腕が追いついていかねぇぜ!!
一緒に走りたい
- 2007/06/03(日) 20:52:58 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
>いーじーらいと! いーじーらいと!
これ聞いてて、水口氏のセガラリーからスペチャンへの思考の流れが今始めてわかった気がしました。
いーじーあっぷ! いーじーだうん! ちゅーちゅーちゅー!
- 2007/06/03(日) 22:39:23 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
これで送迎する幼稚園があったら、ウチのムスメを行かせたいデスw
- 2007/06/03(日) 23:13:31 |
- URL |
- lynmock #-
- [ 編集]
>「お嬢さんをお迎えにあがりました。」
一瞬「地下牢の囚人を代表し(ry。花嫁を頂く(CV山田康雄)」の台詞が流れたぜ。
- 2007/06/04(月) 17:59:04 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
ブホッwwwwww
目の付けどころが違いすぎるwwwwさすがIKaさん
ふつうに、切り方とか、デザイン的にも小ネタ的にもカッコヨス
- 2007/06/04(月) 20:23:13 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
>Illustratorがあれば10秒で済む作業を、1時間かけてやる。
お絵かきじゃなくてパズルゲームだと思えばあら不思議
- 2007/06/04(月) 20:37:35 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
YouTube/ニコニコのForza2職人動画にのりましたね^^
- 2007/06/12(火) 08:48:48 |
- URL |
- ふむ #-
- [ 編集]