IKaのマホ釣りNo.1

ぱにぽにの姫子を愛でたり思い過ごしたりするブログ

光速の以下略ライトニングさん No.04

光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士4コマ第4弾。
lightningsan_04.png

過去のライトニングさんはこちら→第1弾/第2弾/第3弾

先日リアルでやってしまった記念として。
あとは便座を両方上げた状態でトイレに座ろうとすれば完璧のはず。

で、なんでクルルやねんと申しますと、
僕がFF6までしかプレイしていないので
最近のキャラを知らないだけなんですね。

とりあえず「まんがライフ」系とか「まんがホーム」系に載ってそうな
OL4コマ漫画のノリを目指すライトニングさんです。

hidamari.jpg
ひだまりスケッチDVD第1巻ゲットゲット。
原作も好きなので、待望のシリーズですよ。
宮ちゃんかわいすぎるぜ。水橋声にめろめろだぜ。
hidmarilike.png
↑この絵柄はもう、ひだまりスケッチ作者である蒼樹うめさんの
必殺技と呼んでも差し支えないのではないかと。

いいなぁいいなぁ!僕も必殺技欲しいなぁ!
僕は自分の絵柄に個性を見出せないので、羨望は深まるばかりです。

以下うろ覚え企画。

■うろ覚えで描いてみよう■
ルールはひとつ。資料を見ない。
urooboe_31.png
「双海亜美・真美」

urooboe_32.png
「ゲームセンターCXのじょおうさま」

「とかち」こと双海姉妹。最初「よろ~」に違和感ありまくりでしたが、
今では「よろ~」と言われないと頼まれた気がしないほど。
現在進行形でプロデュースしていますが、パフェコミュが出ない…。
「ゲームセンターCXのじょおうさま」。本当はドット絵で描きたかったけど、
さすがに無茶でした。えろいウンチクの時に頬を赤らめるのがツボ。

■お題のストック■
世界樹の迷宮の毒アゲハ/コメットさんとメテオさん/逆境ナインの男球/よつば/みつどもえの3姉妹/マリーベル/シルバー王女/アオバ自転車店のヒトハ・ワカバ・アオバ/ここだけのふたり!!の妻/シルエットミラージュのシャイナ/カスミン/ハドソン夫人/チップちゃんキィーック!の二人
(漏れがありましたらごめんなさい)

■未読・未見のもの■
ニナ・フレキシブル/温泉八重/ラ・セーヌの星
(実際に読んでから、改めて資料を見ないで描きたいと思います。ダメカナ?)
  1. 2007/03/27(火) 23:55:14|
  2. ライトニングさん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29

コメント

私も高貴なのでカップめんのかやく類ははさみで切って入れますよ?
でも、そのはさみを洗わないのですぐ錆びますです。
  1. 2007/03/28(水) 00:27:03 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

貧乏性の俺はしつこく搾り取るように液体スープを入れます
粉末の場合は爪でペチペチ弾いて落とします

>そのはさみを洗わないので
そういえばコンビニでバイトしていた頃、
「食べ物のビニール袋をはさみで切らないように」
って張り紙がレジ裏に貼ってあったな
  1. 2007/03/28(水) 00:35:51 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

きらら系列除くライフくらぶホームタウンタイム系をほぼすべて購読している俺が通りますよ。
そういうノリと方向性かあ…ライトニングさんに親近感が湧きそう。

そして次の毒アゲハがどんなことになるのか超期待。
  1. 2007/03/28(水) 00:37:48 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

日清焼きそばUFOのソースの袋ってギザギザが【無い】方向じゃないと切れないんですよね。これって関西メーカーとしてのジョークか?
  1. 2007/03/28(水) 01:28:54 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

そもそも高貴なら(クルル共々)カップ麺など食うな!


……というつっこみは無粋でしょうか?
  1. 2007/03/28(水) 01:56:57 |
  2. URL |
  3. #gesyK4EQ
  4. [ 編集]

デッドライジングはレベル上がるまでが辛くて、地下駐車場でゾンビジェノサイダーになるまで轢きまくったオイラが来ましたよと。

アニメのひだまりは必殺技の絵柄の再現率がすばらしかったです。
宮ちゃんと吉野家先生の人気が高いのかな・・・?

リクエストはひだまりがアニメ化したんだから、こっちもなればいいのにな、と願いを込めて、むんこ先生『らいか・デイズ』のらいかちゃんでお願いします。
  1. 2007/03/28(水) 02:05:06 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

IKaさんは既に「絵柄+ぱにぽに絵板に投下した絵のような塗り+ネタ」で立派な必殺技を形成してると思うのですが、どうでしょうか?
  1. 2007/03/28(水) 03:28:16 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

サラリサラリコーかわいいよサラリサラリコー
  1. 2007/03/28(水) 04:12:31 |
  2. URL |
  3. #40xb6W0w
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/03/28(水) 11:19:59 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

プラスチックメーカー(袋系やってます)勤務の者ですが、あの手の袋の通称「マジックカット」は、ああ見えて技術者達の膨大な英知の結晶です。はさみなんか使わずに手で切ってあげてください・・・・・でなきゃメーカーの苦労が報われない(笑)
ちなみにUFOのソースのギザギザは、製造時につながってる所を切った跡です。まっすぐ切るよりあの方が取り出しやすいのだとか。

そして「デュープリズム」の姫さま姉妹をリクエストしてみるw
  1. 2007/03/28(水) 15:02:42 |
  2. URL |
  3. #wr80fq92
  4. [ 編集]

似たような例として、インスタント焼きソバを作る時にお湯と一緒にスープ入れちゃったことがあります・・・
  1. 2007/03/28(水) 15:53:13 |
  2. URL |
  3. lynm #-
  4. [ 編集]

サラリサラリコー
まさか笛吹童子…
  1. 2007/03/28(水) 15:57:02 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

マジックカットの袋は温まると切りにくいのが・・・
温めるなって?

そんなライトニングさんには手間いらずの
カップヌードルをオススメするよ!
  1. 2007/03/28(水) 16:07:04 |
  2. URL |
  3. いぬぬ #-
  4. [ 編集]

ほほお、自分の絵柄に個性を見出せないと……?
はっはっはっ、IKAさんってば冗談がキツいんだから。

こんだけ個性ある絵柄でおもろい漫画描いてるのに、
謙遜するにも程があるっつーのっっっ!!(号泣)


世の中にはですね、絵柄云々以前の問題として画力の無さを
痛感した末に筆を折った人間もいるんですってば……
でもIKAさんの絵は十分個性的だと思いますホントに。
  1. 2007/03/28(水) 16:34:25 |
  2. URL |
  3. DB #pGwDU88I
  4. [ 編集]

1コマ目が鋏の螺子の位置のせいで
ライトニングさんが口を尖らせているように見えた
  1. 2007/03/28(水) 17:20:20 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

マジックカットは便利だけれど、インスタントラーメンのそれで
手を汚さずに開けることは不可能!
  1. 2007/03/28(水) 17:40:31 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

まさかこのサイトでクルルさんを見れるとは…
  1. 2007/03/28(水) 18:06:25 |
  2. URL |
  3. きたまと #0MQTrEtg
  4. [ 編集]

>さらり さらりこ

某CDの某ベホイミちゃんサインの擬音とミタ!
  1. 2007/03/28(水) 18:22:50 |
  2. URL |
  3. B #3/2tU3w2
  4. [ 編集]

高貴なる女性騎士もこたつでくつろぐ時代ですね( ´ω`)
3コマ目やたらなごむ
  1. 2007/03/28(水) 19:47:38 |
  2. URL |
  3. いだ #rNmIxbLo
  4. [ 編集]

高貴な方だって一度は食ってみたくなるもんさカップ麺。
そう、うる星やつらの面堂の様に!

まあ食する前でよかったじゃないですか。ジョキリー。
  1. 2007/03/28(水) 22:38:41 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

私もハサミ派ですな。わーい高貴だー(;^ω^)

「うろおぼえ」とりあえず一目でも見とかないと、うろおぼえでもなんでもなくなると思いますョ。
「私を月まで…」はマンガ自体が面白いし、ぜひご一読を。
(要、古典SF知識w)
  1. 2007/03/28(水) 22:46:39 |
  2. URL |
  3. 草 #-
  4. [ 編集]

地方から上京してきた薄給のOLさん風味に
なってきましたね。このシリーズ。
  1. 2007/03/29(木) 01:37:39 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

ティナを…ティナをお願いします!太字の文
  1. 2007/03/29(木) 01:41:08 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

今更ですがライトニングさん第二弾をみて
ザカリテゲームを思い出しました。
ということでザカリテをお題にしてもよかですか?
  1. 2007/03/29(木) 02:38:13 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

クルル
ロリキャラと見せかけて14歳なんだよね
  1. 2007/03/29(木) 07:29:36 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

14歳もロリだろう…常識的に考えて
  1. 2007/03/29(木) 20:23:40 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

焼きそば作ってソース入れた後に出てくる青のりが一番ショック。
  1. 2007/03/30(金) 09:40:27 |
  2. URL |
  3. みのり #-
  4. [ 編集]

カップめんの粉スープは大抵アルミとビニールの2重構造で
ぶきっちょな僕はビニール部分をぐにぃ~と伸ばしてしまうので
ハサミ必須であります。はい。
  1. 2007/03/31(土) 01:21:12 |
  2. URL |
  3. こる #-
  4. [ 編集]

やきそばにお湯入れる前に粉末ソースかけちゃった時がかなりショック。
  1. 2007/03/31(土) 02:09:05 |
  2. URL |
  3. #wr80fq92
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ikapani.blog55.fc2.com/tb.php/244-8699351d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)