IKaのマホ釣りNo.1

ぱにぽにの姫子を愛でたり思い過ごしたりするブログ

レイトン教授のパラレル西遊記

layton_nazo13.png
3DS版のレイトン教授も面白かったよ!
ネットに繋げれば毎日ナゾ(というかパズル)が配信されるのも凄い。
ゴールデンウィークあたりに難しめなのが固まって配信されてて
非常に手ごたえがありました。錬金術とボートのやつが好き。

レイトン4コマ/01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12

■「えすえぬ家の人々」が単行本になります!
sn-ke_h.jpg
昨年6月号から月刊アルカディアさんで連載させていただいておりました
えすえぬ家の人々」が、この度単行本化いたします。
ウヒョー! 嬉しいよ!
なんだかんだで「すりーさん」並みに描き下ろしましたので、
ご興味がありましたらなにとぞよろしくお願いいたします~。
スポンサーサイト



  1. 2011/07/15(金) 19:14:50|
  2. レイトン教授
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

レイトン教授の日本誕生

ps3cd2ban468_60.jpg
ドラマCD P.S.すりーさん2公式サイト
(ご予約もこちらから)
第二弾初報エントリはこちら。新規キャストはこちら。Amazonさんはこちら

layton_nazo12.png
ありがとうティーカップマン。
(追記)
ティーカップマンじゃなくてティーパックマンでした。修正修正。
うひー。単行本見ながら描いてこれだよ。思い込みおそるべし。
…大変申し訳ありませんでした…。ご指摘感謝です!


レイトン4コマ/01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11

■レイトン教授と魔神の笛
091126_01.jpg
つー訳で待望の新作を買ってきました。
シリーズを重ねるごとにインターフェイスが洗練されていくのは素晴らしいことだなぁ。
イチからやり直そうと思って久しぶりに初代に触れたとき、
「こんなにやりにくい操作だっけ!?」と驚きました。

操作性をはじめとする「手触り」にこだわっている感が常にあり、
そのあたりレベルファイブは非常に手堅いと思います。

■チョコレートファイター
091126_02.jpg
いつの間にか出てたー。
劇場では結局見逃してしまったので、楽しみ楽しみ。

■ごはんー
091126_03.jpg
トンコツ台湾ラーメンと天津飯。
天津飯って最初の一口が超うまくて、その後だんだんテンション下がるよね。
  1. 2009/11/26(木) 23:59:00|
  2. レイトン教授
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:31

レイトン教授と竜の騎士

ps3cd2ban468_60.jpg
ドラマCD P.S.すりーさん2公式サイト
(ご予約もこちらから)
第二弾初報エントリはこちら。新規キャストはこちら。Amazonさんはこちら

layton_nazo11.png
もうすぐレイトン教授の新作が出ますねー。
本当にもう、めちゃくちゃ楽しみです。
…ただ、マップの広さは初代くらいでいいかなー。
「時間旅行」は広すぎて移動が面倒だったのですよ。
あくまで「ナゾトキ」をメインに楽しみたい畑の人間です。IKaです。

見た目MOTHER3っぽいオマケRPG「レイトン教授のロンドンライフ」も楽しみだ。

レイトン4コマ/01/02/03/04/05/06/07/08/09/10

■ついったー
あ。
右カラムにも置いてありますが、Twitterを試験的に始めてみました。
http://twitter.com/ikapani
まだよく仕組みがわかっておりませんが。
とりあえずぼちぼちと。

■おすすめDVD
色々と教えて下さってありがとうございます!
一通り調べてみますー。
「水曜どうでしょう」はAmazonに置いてくれたら即買うのになあ。
当たり前と言えば当たり前なんですが、
公式通販は北海道以外だと送料が高くて、なんだか新鮮な感じ。
  1. 2009/11/21(土) 23:59:00|
  2. レイトン教授
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

れいとん!

layton_nazo10.png
久しぶりに見た「あずまんが」のちよちゃんは
ジャンスカでステキでした。IKaです。

レイトン4コマ/01/02/03/04/05/06/07/08/09

■告知1:同人誌の通販案内
090620.png
すみません。告知が遅れてしまいました。
同人誌「すりーさん時代を宣言します!」を、メロンブックスさん、ゲーム探偵団さんで
取り扱っていただいております。

『すりーさん時代を宣言します!』
メロンブックスさん
ゲーム探偵団さん

また、HAMCOさんのゲームレジェンド10新刊である
「P.S.すりーさん&GAMESIDE コミクアンソロジー帝国」も、よろしくどーぞ。

『P.S.すりーさん&GAMESIDE コミクアンソロジー帝国』
メロンブックスさん

■告知2:iPhone(TM)3G用電子書籍「P.S.Triple」ダウンロード開始!
pstriple.png
すでに既報でご存知の方もみえると思いますが、
「P.S.すりーさん」が英訳され、iPhone用電子書籍として配信されております。

GAMESIDEさんによる告知ページ
↑こちらからダウンロードもできます。

1UPさんによる公式ブログ(英文)

無料版(10本)、230円のVol.1(50本)、230円のVol.2(50本)(7月配信予定)、
という構成になっております。単行本に収録されたものの英訳版です。
すげえ時代になったもんだ。

■告知3:次号GAME SIDEに「すりーさん」
ps3san_gs01.png
次号GAME SIDE8月号より、「P.S.すりーさん GS」が連載されます。
そちらでは主に古いハードネタを中心にして、
ブログでは速報性のあるネタを…なんて考えておりますが、
最近ブログの更新ペースが落ちてきているので何ともかんとも、てな感じであります。
気楽~に行きたいところです。ダメと言われたら、その時はその時で!

あ、「レゲーさん」も平行して掲載していただいております。
併せてよろしくお願いいたしますー。

■らくがき三女さん
090606.png
要するにスパッツ最高という話ですか?
  1. 2009/06/20(土) 15:07:54|
  2. レイトン教授
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:34

レイトン教授 ぼく、桃太郎のなんなのさ

layton_nazo09.png
久しぶりのレイトン教授です。
「時間旅行」も、もちろんクリアしましたよー。
3作中一番スケールが大きかっただけに、
今までは気にならなかった些細な「ご都合」がちょっと目立ったかなぁ。
ナゾそのものは今回も面白かっただす。

レイトン4コマ/01/02/03/04/05/06/07/08

■バレンタインデー
day.png
本当にないか、ググってみた。
なかった。
僕は泣いた。
segasan_0214.png
  1. 2009/02/14(土) 20:58:18|
  2. レイトン教授
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:95

レイトン教授の宇宙開拓史

layton_nazo08.png

お覇王翔吼拳。IKaです。
初代龍虎の拳だいすき!

レイトン4コマ/01/02/03/04/05/06/07

>見た事のない4コマが読みたい!
えーっと、これならdo-dai?
古いぞ。
tenintyan01.png店員ちゃん01
tenintyan02.png店員ちゃん02

例によってグレースケールで色を乗せたデータは紛失しているので、
線画のスキャンです。セリフもいま急いで乗せました。
4コマ描き始め、ペン持ち始めで大変なことになってるなぁ。
同じ設定で描き直したい衝動。

>いくじなし!
も、もっとののしってくれ!
  1. 2008/07/11(金) 04:43:39|
  2. レイトン教授
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:56
次のページ